アクティビティ

アクティビティ

ACTIVITY

「犬山でポートレイト」特別宿泊プラン

2025/11/08 - 2025/11/09

宿泊プラン イベント カメラ

プロの写真家と編集者からポートレイト撮影が学べる!
11月8日(土)、9日(日)の2日間限定で特別イベントを開催いたします。

写真は撮っただけではまだ半分、作品化して完成させましょう!
◆参加者が撮影した写真は、個々にデジタル写真集に編集し配信掲載します。
◆講評会では、その日に撮影した参加者個々のベストショットを見ながら、ポートレイト写真の魅力と作品化を講師と一緒に考えていきます。

[モデル]8日前田流花/9日河村理紗
(アリス・イン・ワンダーランド所属)
 ※出演モデルは変更となる場合がございます

[講師]写真家・魚住誠一/きむらよしひろ 写真編集者・宮本和英

主催:Photo Office KK/Mファクトリー 
協力:犬山観光プロモーション協議会/アリス・イン・ワンダーランド

※掲載写真は過去開催時のものになります。出演モデルは異なります
開催日時11月8日(土)
13:00集合 21:00終了予定

11月9日(日)
9:20集合 15:30終了予定
料金44,000円(税サ込)
ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス宿泊(素泊まり)+撮影+講評会(弁当付き)+夜間撮影テクニック講座+デジタル写真集化

※当日、日本モンキーパーク入園料1,500円が別途必要となります。
定員10名様(先着)
お申込み締切日宿泊当日の7日前まで
※定数に達し次第、販売終了となります
備考※完全予約制
※雨天決行となります
※掲載写真は過去開催時のものになります。出演モデルは異なります

スケジュール

13:00集合 ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス 1階ゲストラウンジ
受付・オリエンテーション

※お荷物のお預かりが必要な場合は、先にホテルフロントへお立ち寄りください
13:30~15:00 撮影(犬山駅西口ロータリー~犬山市役所周辺)
休憩
15:30~17:00 撮影(犬山駅南の跨線橋周辺)
17:30~19:30 講評会/お弁当付き 
会場:ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス 1階ゲストラウンジ
20:00~21:00 ★宿泊プランでお申込みの方限定★ 特別講座
夜間特別撮影(犬山駅西口ロータリー周辺)
魚住誠一氏による夜間撮影テクニック講座
ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス宿泊(素泊まり)
※ご朝食は追加料金1,700円でお召し上がりいただけます

集合場所に行かれる前にチェックアウトをお済ませください
9:20集合 日本モンキーパーク入口
(愛知県犬山市大字犬山字宮林26)
犬山駅東口より9:13発のバスで5分

受付
※当日、日本モンキーパーク入園料1,500円が別途必要となります
9:30~11:00 撮影
休憩
11:20~12:50 撮影
移動(日本モンキーパーク 12:59発のバス―犬山駅東口13:04着)
13:30~15:30 講評会/お弁当付き
会場:ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス 1階ゲストラウンジ
解散

出演モデル

8日 前田流花(まえだ るか)
アリス・イン・ワンダーランド所属

愛知県出身。中日ドラゴンズWEB、総務省インバウンドVPなどにモデルとして出演。
興味のあること:劇団四季を観劇すること。テーマパークダンスやバレエを踊ること。
犬山市について:リトルワールドや犬山城下町に友人と度々訪れていたので、今回このような形で関わることができ、とても嬉しく思います。撮影がとても楽しみです。
身長163cm  B73 W60 H89

※出演モデルは変更になる場合があります

6日 河村 理紗(かわむら りさ)
アリス・イン・ワンダーランド所属

岐阜県出身。スーパーGTやスーパー耐久でのレースクイーンを務め、TVCMやファッションショーなどに出演中。
趣味:飼っている猫と遊ぶこと、バスケ、野球観戦。
犬山について:家から近いので、よく城下町へ食べ歩きをしたり、桜を見に行ったり、夏には犬山の花火大会に行きます!
身長170㎝ B81 W60 H81


※出演モデルは変更になる場合があります

講師

魚住誠一(うおずみ せいいち)/写真家

愛知県生まれ。名古屋学院商学部卒。
中学よりインディーズバンドを組み、CDをリリースし日本全国をツアー。
しかし27歳の時にバンドは崩壊。
渡米先でカメラマンになる事を決意し、スタジオマンに。
1993年に地元名古屋で独立。1997年東京進出。
以後、音楽誌、ファッション誌、スポーツ誌、情報誌、カメラ誌などでポートレイト撮影を中心に活躍。著書である「おしゃれなポートレイトの撮り方」シリーズは5巻まで発売される大ベストセラーになり、また2007年より10年間に渡って東京渋谷のギャラリールデコにてプロ・アマ混合の写真家合同展「ポートレイト専科」を毎年主催者として開催して、写真界の大きなイベントに育てる。タレント写真、ポートレイト写真において、その活動は常に業界の注目の的であり、ポートレイト撮影の第一人者の写真家として知られる。40歳からバンドも復活し、精力的に活動を再開した。

きむら よしひろ/写真家

1964年生まれ 犬山市在住 / 岐阜市出身
地元犬山にオフィスを構えつつ、ポートレイトと地元の風景写真撮影をライフワークとする。 ポートレイトでは、情感、光の詠み方に拘りを持って撮影を行なう。
アマチュア時代の様々な経験を活かしつつ、2015年から地元の愛知県犬山市で、フリーのプロカメラマンとしての活動を開始。並行してポートレイトの作品創りをライフワークとする。2017年から地元の着物レンタル店でオフィシャルカメラマンとしての活動をきっかけに犬山市内の各種団体、企業、観光等の写真を手掛ける。
現在はポートレイト写真と共に地元犬山の風景を中心とした写真を撮っています。

宮本和英(みやもと かずひで)/プロデューサー・編集者

1955年東京生まれ。
東京芸術大学美術学部芸術学科を卒業し、新潮社に入社。芸術新潮編集部を経て、写真集編集に目覚め、写真叢書「フォト・ミュゼ」シリーズを刊行、米原康正と組んで投稿写真ムック雑誌『アウフォト』を刊行(全13冊)、その後、ローティーンファッション誌『nicola』の創刊編集長を務め、後に女優として活躍する多くのモデルを育てる。さらに女優ムック写真集『月刊シリーズ』を企画創刊し、タレント写真集の世界に新しい形式を持ち込み、旋風を巻き起こした。2011年より独立、会員制デジタル写真集サイト「月刊デジタルファクトリー」を主宰する。雑誌編集の他に、今までに手掛けた写真集、ビジュアル書籍は300冊を超える。

撮影場所

【参加条件】
●記憶媒体(SDカードなど)を利用可能であること。
●絞り/シャッタースピード/ISOの値を容易に操作できる一眼レフまたはミラーレスカメラ以上をご用意できる方。

【参加申し込み時の同意事項】
今回の参加者が撮影した写真から、編集者・宮本和英が参加者毎のデジタル写真集を編集制作します。その作品は会員制デジタル写真集サイト「月刊デジタルファクトリー」(https://digital-gekkan.jp)に設けられる無料公開ページ「犬山でポートレイト」に掲載開始から1年間掲載します。その後はそれぞれの希望によって、作品を会員ページに移行させ、同サイトの規約に基づく条件によって、外部の電子書店を含めて、作品を配信します。
また撮影された写真は、撮影会実施から1年間、名鉄グループと犬山観光プロモーション協議会加盟各社のホームページ、SNS、パンフレットやポスターなどの出版物などに使用する場合がございます。

【注意事項】
・お申込み決済後、撮影セミナー主催者から受付確認メールをお送りいたします。
・ご決済完了後のキャンセル・代金の払い戻しはいかなる場合も対応いたしかねますので、ご了承の上ご購入をお願いいたします。

 

アクティビティ一覧へ戻る

pagetop